今日は車で福岡市博多区筑紫通沿いの達磨ラーメンさんへ。
まぁ佇まいが独特ですよ、いかにもって店構えしています。
ラーメンってまぁぶっちゃけ好みって言われるとどうしようもないんですが、博多区の達磨ラーメンを1番美味いって言う人、結構いるんじゃないかな。ちなみにここは、博多駅や天神にある「秀ちゃんらーめん」、「博多だるま」とは全く別系列です。自分も友達に教えてもらうまで知らんかったっス。駐車場止めた瞬間から、豚骨の独特の良い匂いに包まれます、
達磨ラーメン、硬派やなー
色んなトコでも書かれているように、ココのお店写真撮影禁止なんです。
なんやろ、店も味も「硬派」って感じです。
麵は細麺ストレートで当然カタ、スープがかなりコッテリしているけど、特別濃いというよりかはまろやかさを感じるよう。チャーシューは4枚、麵、スープと絡ませて食べるとまー美味ー。聞くと30年以上営業しているお店、ファンも多くぶれない強さみたいなの持ってます、お客さんも常連や猛者みたいな人も多かったですし。
ラーメン屋さんの良いところはサクッと食べて出るから、別に客層とかはどうでも良いんですけどね、ただファミリー層にはちょっと不向きかな。
福岡県福岡市博多区那珂3-22-27
営業時間
[平日] 11:00~22:00
[土曜] 11:00~20:00頃
[日曜] 11:00〜15:00
個人的オススメ度★★★★★
(女性・ファミリーには★★★)
博多区でココが1番旨いんじゃね?ラーメン好きな人、とりあえず1度は行ってみてください!