福岡市博中央区、天神ビルの中にある「能古うどん」さん。
オフィスビル内にあるんで、近隣のサラリーマンやOLさん、ちょっと上品なマダム達まで幅広い年齢層が落ち着いて食べれるうどん屋さんです。
ちょっと残念なのが、ここいなりが無いんですよ。その分、かしわ飯、明太子ご飯、梅じゃこご飯といったご飯ものはあります。なので、この店に来たら「明太子玉子セット」ほぼ一択です。
麵増量もしてくれるし、うどんの具はごぼう天、ワカメ、かまぼこと内容も十分、結構がっつり行けます。
コシのある細麺うどん
能古うどんの特徴はツルっとした喉ごしの細麺うどん、柔らかい麵の博多うどんとはまた別モノですね。どっちかというと、もちろん出汁の効いたスープも美味しいんですけど、ぶっかけうどんの方が麵の美味しさを楽しめるような気がします。ただ、自分はご飯もの食べる時汁物が欲しくなるんで、基本は暖かいうどん行ってます。
現在明太子玉子セット750(税抜き)、うーんちょっとお高いかな・・
ただ、麵増量はしてくれるし、次回10%引きのサービス券くれたりするのはとても嬉しい。
なにより、明太子に温玉ぶっかけたご飯はここ位しか出してないので、このセットを食べに行くって感じです。
個人的オススメ度★★★
(女性・ファミリーには★★★★)
ちょっとお高い、ただ落ち着いた店でうどんを食べたいならコチラ。お店も味もまぁ上品。