うどんが大好きで、麵を愛する豊前裏打会の一つ、大地のうどん。
前回宗像店に行って今更ながら大地のうどんの美味しさ知りましたよ、ただやっぱり宗像店ちょっと遠いんで、今日は仕事途中に寄る事が出来る「博多駅ちかてん」に行ってみました!!
(店舗情報はお店のホームページに営業時間と共に書いてるので、ご確認ください。)
ていうか、博多駅にあるのは知ってたんですけど、場所がね、分からなかったんですよ。
当日もgooglemap見ながら行ったけど分かりにくい!
てっきり一幸舎とかがある、博多1番街かと思ったら違ったんですね
(どおりで・・)
バスセンターを背に向けて地下鉄方向、西11番を目指して歩く来ます。
レトロなゾーンに入るので、ん?って思ったんですが、「博多うまかもん通り」と書いてますので、直進するのみです!
一番奥にあるのが大地のうどん博多駅ちかてん!
(やっと着いたー)
博多駅店、地元民なのに初来店!
まぁどうせ人多いやろって思ってたので11:20にお店に到着。
その時点で並んでましたよ・・
博多駅ちかてんでは相席は当たり前の様ですね、カウンター少なかったし。
余裕持って来て良かった、大地のうどん、天ぷらは揚げたて、めんも茹でて切りたてを出してくれますからね、ちょっと時間かかりますよ。(覚悟してたけど、マジで多い)
大地のうどんと言えばごぼう天
大地のうどんと言えばあの円状になったごぼう天、やっぱり一度は食べんとね
(前回は大地セットだったので)

大きさだいぶおかしいw
いや知ってましたよ、ただ自分で頼んだら迫力違いますね、いなりが小さく見える。
ごぼう、かぶりつきましたよ、アッツアツのサックサク、麵が遠い・・
とりあえず前半はごぼう天食べてスープ飲んでって感じで食べてました。
で、麵にたどり着いたんですが、その間に衣自分が思ってたんと違うくらい溶けるし、
サクサク感もう少し楽しみながらうどん食べたかった。
(デカすぎて食べるのムズイ)
確かに美味しい、ボリュームある、ごぼう天500円だけでも十分お腹いっぱいなるやろ?コレは
ただやっぱり前回食べた大地セット(肉、円状でないごぼう天、ワカメ)人気ありましたね、自分も次はやっぱり大地セット行こうと思いましたし。
ただ、周りに聞くと冷やのぶっかけがまた美味しいらしいです、次は野菜ぶっかけ食べます!
なにはともあれ、やっぱり大地のうどん美味しいわ。
個人的オススメ度★★★★★
(女性・ファミリーには★★★★)
味は文句なし、ただ博多駅店ファミリー向きでは無いですね、ちょっと狭いし。あと行列が流石、ホント人気店だけあって人多いです。
家族で行くなら店内の広いところが良いと思います、宗像店はゆっくりと食べれますし。
詳しくはお店のホームページでご確認ください