現在のマイブームは久留米ラーメン!
だって旨いんですもん、まだまだ魅力的なラーメン屋山ほどありますからね、
仕事で久留米行ったらランチは、迷いなくラーメン一択!
どこにするか迷ったんですが、あまり時間なかったんで今回は久留米インター降りてすぐの
「ラーメン八」さんに行ってきました。
ちなみにラーメン八さんは、2019年7月に発表された
「ミシュランガイド福岡・佐賀・長崎 2019 特別版」 では、
”ミシュランプレート” を獲得!
久留米エリアのラーメン店として唯一掲載されたお店だそうです。
12時半位にお店に着いたんですが、店内すでに満席。(でしょうね!!)
ただ、並んでる人3人だったんでココは美味しいラーメンの為に我慢。
ここは伝統的な久留米ラーメンとは違って、店主があの「太宰府八ちゃんラーメン」で修行してお店を出したそうです。八ちゃんラーメン旨いですからね、マジで期待!!

ラーメン八
ラーメン530円はかなり安いんじゃね?
そしてこのお店も焼きめしセットあるんですね・・ランチ時はさらにお値段お得、ギョーザセットもかなり気になるところ。
ただ、今回は初めての来店やし、ちょっと900円は高いので普通のラーメンを注文。ただ、やっぱり焼きめしセット頼んでる人多かったですよ。マジで美味しそうやったし、量もしっかりありました。
で、今回登場したラーメンがコチラ↓
太宰府八ちゃんラーメンよりもスープが白みかかってるような気がする・・
具はチャーシュー、ネギとシンプルな見た目、少しshinshinに似てるかな?
そして安定のスープは少な目、これ注意しながらじゃないと替え玉時きつくなるやつですね。
まずはスープから!
んー、期待通りの美味しさ!
太宰府より少しあっさりしてるような感じ、ただしっかりとコクがあってマジで旨いですよ!
麵は久留米ラーメンにしては細麺で、スープにバッチリ合いますね。替え玉もカタで注文、麵の硬さも好みでした。ちょうど替え玉してスープ綺麗に飲み干せるって感じですね。
焼きめし頼んだら替え玉はキツイかな。
レベルの高い久留米ラーメンが多い中、しっかりと受け入れられている時点でこのお店の良さがわかりますね、替え玉して680円、コレ相当良いんじゃね???
個人的オススメ度★★★★★
(女性・ファミリーには★★★★★)
味よし、店員さんもキビキビしてるしそりゃあお客さん多いですよ。
太宰府店と違ってお店も広いし家族でもホント行きやすい、次は焼きめセットしいっとこ。