10月22日木曜日、4-2でホークス勝利、ココに来て11連勝、もはや福岡ソフトバンクホークスに死角なし!
今日の日ハムの先発は、甲子園のヒーローで期待のドライチ吉田輝星投手。
新聞のコメントでも
「パ・リーグで1番強い球団とやれる。抑えられればすごい自信になる」
って言ってましたからね、ちゃんとホークスを1番強いって言ってくれたのが嬉しい。
で、どうなることかと思ったんですけどね、ハイ完勝!吉田投手悪く無かったですけどね、プロの洗礼教えてやったってやつですかな?先発ムーアも広い札幌ドームでノビノビしたピッチングで7回無失点、マジでメジャーリーガーが格の違い見してましたよ。
ムーア来年もホークスいてくれんかなー、何かメジャーでレッドソックスあたりが目を付けてるってニュースありましたけどね。イヤもちろんメジャー戻っても応援させてもらうけどさ、出来れば後1年ホークスでの活躍見たいんよ。
グラシアル別格
今日も神の鉄槌炸裂してましたね。コロナで大変な中グラシアルホント最高の助っ人よ。デスパイネは膝痛めて、バレンティンは調子上がって来ない、そんな中で晃柳田グラシアル栗原、この並びが無かったら今シーズン見てられんかったやろ。ストイックでリーダーシップがあってチームメートからも尊敬されるグラシアル、良かったー、2年契約結べてて。
楽天TVアウェイが面白い
それにしてもアウェイの解説者、特に日ハムさんの場合聞いていても、ホントホークス褒めるよね、岩本さんや、侍ジャパンの建山ピッチングコーチ、昨日の稲田さん。もう皆べた褒め。
「個々の力が違う、終盤に来ても集中力が違う、ただ層が厚いだけじゃない、バッテリー間で他球団の打者相当研究してるからこの防御率!」とかホント諸々の嬉しいお言葉の数々。
TVでホークスびいきの池田親興さんや、OBの柴原さんとか斎藤和己さんの解説も面白いんですけどね、他球団の人がホークスメチャクチャ褒めてくれる解説って、ホント聞いてて楽しいんすよ。