10月4日のダイヤモンドメモリーズは明石健志選手でした。
明石選手と言えば、ドラフト同期の城所さんが度肝抜かれたと話したり、結構厳しい事言う松中さんも「明石は気持ちよくプレーさせれば良い」と言うほどの天才。色んな解説者もホークスのベテラン凄いっていうけど、川島選手と並んですぐに名前が上がるほど。
斎藤和己さんとかも「彼の能力があればもっと出来る」っていつも言ってますし、
(どんだけ潜在能力高いんや!)
そんな天才明石選手、ソフトバンクとして通算1000勝を達成の試合で、先制とダメ押しの計3打点をたたき出したり、平成最後のヤフオクドームでサヨナラホームランを打ったり、色んなメモリアルを達成してる選手。
で、その明石選手が選んだ忘れられない試合は
2010.9.14 千葉ロッテマリーンズ戦 サヨナラエラー
秋山さんに憧れてたってのは知ってたんで、絶対サヨナラホームラン打って、バク宙した試合かと思ったんですけどね、やっぱ天才違うわ。
2010年はほとんど試合見てないんで解らないんですけど、こういう試合を選ぶのがまた良いじゃないですか?明石選手も良い事よりもやっぱり悪い事の方が記憶に残るって言ってましたよ。なんか切り替えが上手な選手って勝手に思ってたけど、こういう試合をしっかり覚えてるからずっと活躍できるんやろーなーって勝手に思いました。
ちなみに同い年はグラシアルとバンデンハーク、一昨年のハワイでも仲の良さは健在でしたね、
ギータもメンツ濃い!って言ってましたし。野手では唯一のダイエー戦士、仲良しの城所さんと金子さんの分まで是非頑張って欲しいですねー。
ももスポ公式チャンネルではギータ先生やホークスダイヤモンドメモリーズなど、
ホークス関連の動画も多数見れますよ!!